FF14

【FF14】探検手帳 暁月編 No.026~046【自分で探したい人の為のヒント画像有り】

注意自力で探検手帳を埋めたい人は今すぐこのページから離れましょう!!

管理人
管理人
マップの端から端まで探し回るのはメンドクサイけどいきなり答えを見るのはつまらない・・・という方には【ヒント】画像を用意しましたので、それを参考に探してみてください。

ダルいからもう答えだけ分かればいいや!という方はヒント画像下の詳細ページに座標を載せてますので、そちらを参考にしてください。

 

暁月編 No.026~No.046 座標一覧

座標だけ分かればいいという方はこちらをどうぞ。

No.026~No.046 座標一覧
座標をクリックするとマップが表示されます。      
No地名座標エモート
26ガレマルドX:32.3 Y:18.5 Z:0.2見わたす
27ガレマルドX:29.6 Y:34.1 Z:0.9見わたす
28ガレマルドX:29.5 Y:33.3 Z:0.5見わたす
29ガレマルドX:16.9 Y:9.2 Z:0.6見わたす
30ガレマルドX:19.3 Y:16.8 Z:0.6見わたす
31ガレマルドX:29.1 Y:8.6 Z:0.3見わたす
32エルピスX:33.0 Y:29.3 Z:2.0見わたす
33エルピスX:10.1 Y:13.5 Z:5.2見わたす
34エルピスX:31.7 Y:15.7 Z:3.3見わたす
35エルピスX:14.9 Y:7.2 Z:4.9見わたす
36エルピスX:24.5 Y:22.8 Z:1.9見わたす
37嘆きの海X:11.3 Y:22.0 Z:1.5見わたす
38嘆きの海X:7.3 Y:6.1 Z:-1.1見わたす
39嘆きの海X:35.9 Y:9.3 Z:-1.7見わたす
40嘆きの海X:34.3 Y:29.4 Z:1.5見わたす
41嘆きの海X:13.5 Y32.6 Z:2.1見わたす
42ウルティマ・トゥーレX:32.6 Y:29.9 Z:3.9見わたす
43ウルティマ・トゥーレX:33.6 Y:26.8 Z:4.2見わたす
44ウルティマ・トゥーレX:18.7 Y:13.7 Z:2.6見わたす
45ウルティマ・トゥーレX:8.9 Y:18.1 Z:0.4見わたす
46ウルティマ・トゥーレX:23.0 Y:27.2 Z:5.7見わたす

 

No.026~031 ガレマルド

No.026

列車が止まってます。駅かな?

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.027

何の施設でしょうか?

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.028

列車が脱線してます。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.029

議事堂のような建物です。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.030

マンションのような建物が見えます。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.031

公園です。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.032~036 エルピス

No.032

小さな浮島です。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.033

灯台のような建物が見えます。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.034

水場です。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.035

ヒュペルボレア造物院。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.036

エーテライトが見えます。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.037~041 嘆きの海

No.037

顔!

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.038

色々なニンジンが作られている場所です。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.039

レポリット的にこれが森なんだそうです。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.040

アラグ文明の残骸。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.041

どことなくテンペストの建物とシルエットが似てますね。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.042~046 ウルティマ・トゥーレ

No.042

スティグマ・ワン!

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.043

塔のようなものが1本だけ立っています。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.044

イーア達が見えます。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.045

ドラゴンがいます。

詳細

[エモート] 見わたす

 

No.046

光る階段。

詳細

[エモート] 見わたす

 

 

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトで使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。