ダイエット記録

40過ぎのおっさんが筋トレダイエットを始める【6週目】

どうもこんばんは!

松です(*’ω’*)ノ

ハイラルを駆けずり回りながらダイエットに励んだ1週間でした。

鋼の意志で現実世界に戻ってきているゲーマーですw

ということでダイエット6週目の結果を公開します!

40過ぎのおっさんの筋トレダイエット6週目の結果

体重変化

今週1週間の体重変化から見ていきましょう。

5週目最終日の体重が65.1kgだったので今週は-0.6kgです。

トータルで3.9kgの減量となりました!

ダイエット始めてから毎週0.5kgくらい減量できてはいるんですが、運動量が増えている割に減る量が毎週変わらないのが謎なところです。(´・ω・`)

フィットボクシングは週末に36分台に入り、消費カロリーも350kcal前後まで増えました。

ひとまず目安の250~300kcalを達成したので、時間延長はしばらく様子を見ようかと思っています。

33分の時点で300kcalは超えていたので36分やる必要もないんですが、12分×3セットのメニューが丁度良い感じなので36分で続けていきたいと思います。

今週のおっさん自撮り写真です。

横腹があんまり減ってない気がするんですが、気のせいですかね?

横から見るとようやく胸と腹が一直線になりましたw

あと2、3週間もすれば腹が引っ込んだ写真が撮れるはず!

 

ウエストは先週の87.2cmから86.1cmとー1.1cmのダウン。

トータルが91.5cmから86.1cmと-5.4cmのダウンとなっています。

1週間だとこんなもんなんでしょうか?

余りに腹周りが落ちないので腹筋プログラムの導入を真剣に考えています・・・

腹筋といえば私の世代はビリーズブートキャンプなんですよね~

未だにDVD持ってるから引っ張りだすか・・・

あれキツイんだよな~(;´・ω・)

筋トレ内容

6週目の筋トレ結果です。

トータル126回になりました。

項目/曜日回数
プッシュアップ12
スクワット17
クランチ9
チューブ・キックバック10
アームカール14
カーフレイズ17
リストカール10
プローン・バック・エクステンション13
ラテラル・サイドベンド12
スパイン・ヒップリフト12

フィットボクシングに比べて明らかに筋トレの量が少ないので一気に回数を増やしたいところですが

習慣として長く続けて行くことを第一に考えているので、このまま地道に3回ずつ増やしていきたいと思います。

回数的にきつくなってきたときは種目を増やすかもしれませんがw

フィットボクシングでの週別データです。

綺麗な階段になっているのでこのまま増やし続けたい衝動に駆られますが、一旦ここで止めて様子を見ます。

体重も右肩下がりで順調ですが、どの時点で停滞期に突入するのか今から不安になっていますw

食事内容

6週目は先週に引き続き

  • 白米を1食180gにする。
  • よく噛んで食べる(30回)。
  • 飲み物を水、お茶、ブラックコーヒーにする。
  • 水を毎日1.5ℓ飲む。
  • 自分に合うダイエットメニューを取り入れる。

この5つを目標に過ごしました。

今週取り入れたダイエットメニューは「鶏むね肉とキノコのレモン醤油炒め」です。

今回のレシピも日頃から料理の参考にさせてもらっている

料理研究家リュウジのバズレシピ 』から採用させてもいました。

今のところこのチャンネルしか参考にしてませんw

この写真ではエノキでかさ増ししてます。

エリンギ、ぶなしめじに限らずキノコならなんでもいけるのがイイ!

そして肉がめっちゃ柔らかい(*’▽’)

 

このレシピの良い所は

  • タンパク質食材の定番「鶏胸肉」を使っている
  • キノコを使っているのでヘルシー
  • 味付けが醤油とレモンで低カロリー

この3点です。

鶏胸肉はただ焼いただけだと固くてパサパサした食感になって美味くないんですが

このレシピでは酒と片栗粉を使うことで水分が抜けることを防いでいるので、とても柔らかく仕上がります。

7週目 5/22~5/28のメニュー

7週目の筋トレは

  • 『毎日ランダムで3種目を1回づつ増やす』
  • 『フィットボクシングを3日毎に3分延長していく』
  • 『スーパー、コンビニに歩いて行く』
  • 『寝る前に5分ストレッチをする。』

に加えて現在行っている「10種目の筋トレを朝晩の2セット」に増やします。

現状では有酸素運動枠のフィットボクシングが36分に対して、筋トレが10分程度と差が開いているので、バランスを取る意味で筋トレの時間を増やしたいと思います。

時間に余裕があるなら有酸素運動も筋トレも増やし続けるんですが

普通の社会人だとトレーニングに充てられる時間に限りがあるので、現実的な落としどころとしてはトータル1時間の枠に収まるような配分にしていきたいと考えています。

食事に関しては引き続き、更にダイエットメニューを取り入れていきます。

今のところ野菜の要素が少な目なので、来週は野菜を使ったメニューを取り入れたいと思っています。

深く考えずに野菜サラダ食っとけっていう感じですけどね・・・w

ということで7週目は以下の項目を実践していきます。

筋トレ&運動

  • 筋トレを毎日ランダムで3種目を1回づつ増やす。
  • フィットボクシング2を毎日36分やる。
  • スーパー、コンビニに歩いて行く。
  • 寝る前に5分ストレッチをする。
  • 筋トレを朝晩の2セットに増やす。New

食事

  • 白米を1食180gにする。
  • よく噛んで食べる(30回)。
  • 飲み物を水、お茶、ブラックコーヒーにする。
  • 水を1日1.5ℓ飲む 
  • 自分に合うダイエットメニューを取り入れる。Continuation

ダイエットに睡眠は欠かせないのは分かっているけど、ゼルダの伝説のやめ時が分からない!w

睡眠不足と戦いながらダイエットも頑張っていきたいと思います!!

ハイラルの平穏が先か、自分が朽ちるのが先か!?

Twitterやブログを見てダイエットやってみようと思った方、一緒に頑張りましょう!

それでは、また週末に!!

来週も頑張ります!!(=゚ω゚)g

目標まであと・・・6.0kg

RELATED POST