『ゼルダの伝説 ティアースオブザキングダム』発売されましたね!
今週末はSwitchを起動した時にゼルダの伝説を選ばずにフィットボクシングを選択するという意志力が試された一週間でした。
どうも只のゲーマーですw(/ω\)
それでは早速、筋トレダイエット5週目の結果を公開していきます!
40過ぎのおっさんの筋トレダイエット5週目の結果
体重変化
今週1週間の体重変化はこんな感じでした。

筋トレ回数とフィットボクシングの時間が増えたこともあり先週よりも良い結果となりました!
4週目最終日の体重が65.8kgだったので今週は-0.7kgです。
トータルでは3.3kgの減量とようやく3kg台に入りました。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
有酸素運動は20分を超えてから脂肪燃焼効果が高まるという話なので、フィットボクシングの効果が確実に上乗せされていると感じています。

フィットボクシングが30分台に突入したのでもう少しで300kcalに届きそうです。
グラフで見ると目標体重まではまだかなりありますね(;´・ω・)
こちらが今週の自撮り写真です。

正面からだと先週とあまり違いは見られませんね。

まだまだ腹が出てますが、さすがに3kg減るとスッキリ見えますねw
初日の写真が暗すぎて見にくいですが、腹以外に腕周りも少しずつ締まってきてる感じがします。
このウェアは写真を撮るときしか着てませんが、流石にそろそろ暑くなってきました・・・
ウエストは先週の88.4cmから87.2cmとー1.2cmのダウン。
トータルが91.5cmから87.2cmと-4.3cmのダウンとなりました。
中年になると本当に腹の肉が落ちない!w
筋トレ内容
5週目の筋トレ結果。
105回/1日です。
項目/曜日 | 先週 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プッシュアップ | 9 | 1 | 1 | 11 | |||||
スクワット | 11 | 1 | 1 | 1 | 1 | 15 | |||
クランチ | 5 | 5 | |||||||
チューブ ・キックバック | 8 | 1 | 9 | ||||||
アームカール | 7 | 1 | 1 | 1 | 1 | 11 | |||
カーフレイズ | 10 | 1 | 1 | 1 | 13 | ||||
リストカール | 6 | 1 | 1 | 8 | |||||
プローン・バック ・エクステンション | 11 | 1 | 12 | ||||||
ラテラル ・サイドベンド | 9 | 1 | 10 | ||||||
スパイン ・ヒップリフト | 8 | 1 | 1 | 1 | 11 |
10回を超えてくると「ちょっと効いてるかも」と感じてくるようになりましたが、まだまだ物足りなさの方が勝っています。
クランチだけ極端に少ないので来週は少し調整する必要がありそうですね。
今週は寝る前に5分間ストレッチを行ってみましたが、風呂上りにやっていたせいもあってか身体が柔らかくなった気がします。
普段は朝起きて前屈しても手が床に付かなかったのが、寝る前のストレッチを始めてから余裕で付くようになりました。
ただし、ダイエットに効果があるかと言われると今の時点では分からないので引き続き継続していきたいと思います。

フィットボクシングでの週別データです。
27分の時点で250kcalを超えるようになったので、おそらく来週の中盤辺りで300kcalを超えてくると思います。
先週書いた通り 250~300kcal/1日 を目安にしているので時間延長はそこで一旦止めて様子を見ることにします。
時間があるなら延ばし続けられるんでしょうが、忙しい社会人には無理な話ですからね・・
あくまで継続可能な範囲内で長く続けて行きたいと考えています。
まぁ、体重が減らなくなったら仕方なく増やすと思いますがw
食事内容
5週目は
- 白米を1食180gにする。
- よく噛んで食べる(30回)。
- 飲み物を水、お茶、ブラックコーヒーにする。
- 水を毎日1.5ℓ飲む。
- 自分に合うダイエットメニューを取り入れる。
この5つを目標に過ごしました。
先週追加した「ダイエットメニューを取り入れる」ですが
今週は『豆腐ステーキ』を取り入れてみました。
今回のレシピは日頃から料理の参考にさせてもらっている
『料理研究家リュウジのバズレシピ 』から採用させてもらっています。

ざっくり説明すると、木綿豆腐をゴマ油で焼いて照り焼きソースと絡めたやつです。
動画では豆腐1丁使用していますが、私の場合小分けにされた3パックで売っているものを2パック使っています。(写真のものは上手く皿に収まらなかったので1パック半ですw)
このレシピの良い所は
- 使っている食材がヘルシー
- 味付けが照り焼きソースという濃いめの味付けなのでおかずにもOK
この2点です。
豆腐をそのままの状態でおかずにしてご飯を食べる人ってほとんどいないと思いますが
これは、おかずとしても十分に満足できるレシピになっています。
1丁使えばこれだけでお腹が膨れますし、切って、焼いて、ソースをかけるだけで作れるので超簡単!
そして何より安く作れるのがイイ!!
味付け自体は高カロリーな照り焼きソースですが、素材がヘルシーな豆腐なので採用する価値は十分にあると思います。
ダイエット視点ではおすすめしませんが、照り焼き味なのでマヨネーズとの相性も良さそうです(*’ω’*)
豆腐自体、消化吸収が良く胃腸に優しいので夕食枠で採用したいレシピですね。
6週目 5/15~5/21のメニュー
6週目も筋トレは
- 『毎日ランダムで3種目を1回づつ増やす』
- 『フィットボクシングを3日毎に3分延長していく』
- 『スーパー、コンビニに歩いて行く』
- 『寝る前に5分ストレッチをする。』
を継続していきます。
追加項目については、現状で十分に効果が出ているので、新しいものは追加せずに今のメニューを習慣化する方向でやっていこうと考えています。
食事に関しては今週に引き続き、更にダイエットメニューを取り入れていきます。
最終的には1週間もしくは2週間分のメニューを固定化したいと考えているので、飽きずに食べられるサイクルなども含めて色々試していけたらと考えています。
ということで6週目は以下の項目を実践していきます。
●筋トレ&運動
- 毎日ランダムで3種目を1回づつ増やす。
- フィットボクシング2を3日毎に3分延長する。
- スーパー、コンビニに歩いて行く。
- 寝る前に5分ストレッチをする。
●食事
- 白米を1食180gにする。
- よく噛んで食べる(30回)。
- 飲み物を水、お茶、ブラックコーヒーにする。
- 水を1日1.5ℓ飲む
- 自分に合うダイエットメニューを取り入れる。Continuation
6週目も引き続きゼルダの伝説の誘惑という名の意志力の試練【極位】に挑戦しながら頑張って行きたいと思います!
精神と時の部屋が欲しい!!!
Twitterやブログを見てダイエットやってみようと思った方、一緒に頑張りましょう!
それでは、また週末に!!
来週は主にゼルダを頑張りつつ…
ダイエットも頑張ります!!(=゚ω゚)g
目標まであと・・・6.6kg